Instagram

アスピア玉城とは?

「アスピア」は、アス(アース:地球、大地の意)とピア(仲間、朋友、同僚の意)の造語。
「大地に息づく人々がふれあえる場」という意味を込めて名付けられました。


アスピア玉城は、主に玉城弘法温泉水を活用した入浴が楽しめる「ふれあいの館」と、玉城町の新鮮な野菜や玉城豚などが並ぶ「ふるさと味工房 アグリ」で構成されています。


ひまわりやコスモスなど「季節の花畑」や芝生が広がる「ふれあい広場」、誰でも自由に弾ける「温泉ピアノ」など、他にも魅力的なスポットがあり、お子さまから高齢者まで幅広く楽しんでいただけます。

ふれあいの館(玉城弘法温泉)

【開館時間】  
10:00~20:00
(入浴受付は19:00、
入浴利用は19:30まで)


【休業日】 
水曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始


【料金】
大人(12歳以上65歳未満) 500円
小人(3歳以上12歳未満)  350円
65歳以上  350円
障がい者  350円
幼児(3歳未満) 無料


【料金 回数券(11枚つづり)】
大人回数券(12歳以上65歳未満) 5,000円
子ども回数券(3歳以上12歳未満) 3,500円
65歳以上回数券 3,500円
障がい者回数券 3,500円


【その他 購入可能なもの】

タオル 100円
カミソリ 150円
ヘアーブラシ 150円
レディースセット 300円
(クレンジング、化粧水、乳液、洗顔料のセット)
温泉水10L 500円


【電話番号】 0596-58-8800


詳しくはこちらをご覧ください↓

ふるさと味工房 アグリ

【営業時間】 
 本館・農産物販売 9:30 ~ 18:00
 別館・米工房 9:30 ~ 17:00
 タコハウス 9:30 ~ 17:00


【休業日】 
 水曜日(祝日の場合は翌日)
   年末年始


【電話番号】 0596-58-8686


詳しくはこちらをご覧ください↓

玉城町の『ポケふた』はアスピア玉城に!

全国各地に設置されているポケモンが描かれたマンホール蓋『ポケふた』。

玉城町の『ポケふた』は、なんとアスピア玉城にあるんです!

みえ応援ポケモンの「ミジュマル」に加えて「バネブー」が描かれおり、玉城町で収穫されるおいしい梨や、続・日本100名城に選ばれている田丸城跡に咲く大賀ハスなどのイメージもデザインされています。


©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémon は任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

季節の花畑

春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスの花畑を楽しめます!

桜並木

3月下旬から4月上旬にかけて、駐車場付近から東屋へ続く散歩道では約100本の桜が咲き誇ります。

ふれあい広場

子どもがのびのびと遊ぶことのできる芝生広場も!

3月下旬には桜が咲き、5月には大きな鯉のぼりを見ることができます。

遊歩道

ふれあい広場から階段を上り奥に進んでいくと、カマス池が。

カマス池周辺は遊歩道が整備されていて、東屋やウッドデッキもあり、池を眺めながら心地よい時間を過ごせます。

秋になるとゆったりと紅葉狩りもできます。

休憩所

ふれあいの館横に休憩所を設置しました。

お食事もしていただけます。

ぜひご利用ください!

アクセス

所在地:〒519-0438 三重県度会郡玉城町原4266


松阪より車で約30分(高速利用)

伊勢より車で約20分(高速利用)

JR田丸駅より車で約10分

伊勢自動車道玉城インターより車で約10分