アグリの新社長 中山 裕人氏とアグリの今後について✨
7月、ふるさと味工房 アグリの社長に就任された中山 裕人氏。
2022年から玉城町で「ミライエ 牛肉店」を営み、ふるさと納税返礼品に力を入れるほか、自宅前に設置した自販機での牛肉販売、屋台出店なども行っています。
アグリを良くしていきたいと意気込みたっぷりの中山社長に、今後のアグリについて展望をうかがいました。
まず、いままで現金とたまネー、PayPayのみだった支払いを、クレジットカードも使えるようにするとのこと!
アグリの商品が買いやすくなってうれしいですね。
ふるさと味工房 アグリといえば玉城豚!ですが、今後は松阪牛も買えるように!
冷凍の松阪牛のほかに、ソーセージ1kgなどの大容量パックや冷凍コロッケ、BBQセットなども販売予定です。
また、冷凍松阪牛の自販機も設置予定!アスピア玉城が休みのときも松阪牛が買えます!
タコハウスをリニューアル!
おしゃれで従業員が働きやすい環境を整え、新商品の開発にも積極的に取り組んでいきたいと語ってくれました。
ライダー向けに高速道路から見えるような新しい看板を作るかも?なんて構想も。
食堂やBBQコーナーを復活させたいとのお話も…。
次々にアイデアが浮かぶ中山社長のお話を聞いていると、アグリの未来がどんどん楽しみに。
中山社長の今後の活躍に期待しましょう!
0コメント